ロスレコードの役割
この最新版パンフレット(2016年11月発行)では、ロスレコードに記載の内容や、当クラブがなぜ、またどのようにレコードを使用するかについてご説明しています。
ロスレコードは、メンバーのリスク予想レベルを測るのに役立つものです。メンバーにお渡しするロスレコードのロスレシオは、従来の方式とは異なり、パーセンテージで示されています。この変更によりクラブのメンバーに対する保険料収支がわかりやすくなりました。 メンバーあるいはブローカーの皆さんはiPad用の「iPandi」アプリを使うか、あるいはUKクラブ・ウェブサイトのメンバーズ・エリアにある Underwriting Onlineで、このロスレコードを閲覧することができます。
メンバーあるいはブローカーの皆様で、ロス・レコード記載の内容についてご質問がある場合には、アンダーライティング部門:
underwriting.ukclub@thomasmiller.comあるいは通常の日本支店の窓口にお問合せください。
より詳しい情報については、
アンダーライティングページをご覧ください。
Downloads
-
26399 - Loss_Record_Guide_Nov_2016_WEB 397 KB
2016/12/13
Download PDF
You may also be interested in:
本回覧は、国際P&Iグループが、IQAX eBL(電子商取引システム)を承認したことをお知らせするものです。
UKクラブウェビナー:米国の洋上風力発電とそのリスクについて
2022/06/10
5月11日水曜日、当クラブはアメリカ船級協会(ABS)とMidOcean Wind社を招き、米国における洋上風力発電とそのリスクについてのプレゼンテーションおよびディスカッションを行いました。
E-TITLE とR3 との契約は解消し、E-Title 電子商取引システムの法的枠組みの所有権はE-Title Authority Ptd Ltd に 復帰しました。
UKクラブウェビナー (Series 25):海難事故の管理-汚染対応
2022/06/09
5月5日木曜日、当クラブはロスプリベンションウェビナーを開催し、P&IクラブがITOPFやサルベージ業者等の組織と共に、海上や沿岸でさまざまな種類の汚染を軽減および防除するために行う際の重要な課題を検討しました。