アルバ、ボネール、キュラソーとの交通遮断 - ベネズエラ
<要旨> ベネズエラのコレスポンデンツGlobalpandiによると、アルバ島、ボネール島、キュラソー島との航空機・船舶の航行禁止令が2018年1月5日に発せられました。本禁止令は、石油製品を含む貨物及び乗客も対象となっている模様です。
The UK P&I Club have received the following circular from Globalpandi, regarding a maritime and air traffic ban to Aruba, Bonaire and Curacao from Venezuela.
QUOTE
A maritime and air traffic ban to the ABC Islands was verbally ordered by President Maduro on a public speech on 5th January 2018, and simply followed by a Notice to Mariners No. 04/18 of same day issued by the Venezuelan maritime authority, known as the INEA. The prohibition that applies to outbound traffic supposed to last for 72 hours. Nevertheless, thereafter the INEA issued a new Notice to Mariners No. 06/18 dated 9th January 2018 ratifying prohibition of traffic for ships with perishable cargo or not, from Venezuela to Aruba, Curacao and Bonaire until further notice. Prohibition apples to traffic of cargo and passengers by sea and plane alike.UNQUOTE
Downloads
-
31268 - GLOBALPANDI_Circular_for_PI_CLUBS_-_240118 96 KB
2018/01/30
Download PDF
You may also be interested in:
MEPC 78 - 概要
2022/06/23
2022年6月6日から10日の期間に第78回IMO海洋環境保護委員会(MEPC78)が開催されました。この記事ではMEPC78の結果の概要をお届けします。
五大湖での商業輸送の概要
2022/06/16
北米にある五大湖は地球上でもっとも淡水が集中しているエリアであり、外航船と五大湖内で運航される船のいずれもが大量の輸送量を誇っています。
ベネズエラの港における海上交通規制
2019/02/27
UKクラブは現地コレスポンデンツGLOBALPANDIよりベネズエラの港の海上交通規制に関して添付の回覧を受領しました。
同国内の政情不安、特に2月23日に予定された人道支援物資の搬入をめぐり政府は国境封鎖を行いました。これは各港の港長管轄の海域の海上交通規制を含んでいますので、ご注意ください。
回覧01/22: 制裁 - 最近の偽装行為による取引手法
2022/02/01
2010年以降、世界貿易の90%が海上輸送によるものであることを反映して、数多くの制裁措置が海運業とその関連産業に向けられてきました。本回覧の目的は、各国政府や国連などの国際機関による制裁体制に違反する活動を行う集団が用いている最近の偽装取引の手口について、メンバーの皆様に注意喚起を行うことです。