COVID-19 - 46か国が船員を「キーワーカー」と指定

国際海事機関(IMO)は、2020年12月14日付Circular Letter No.4204/Add.35を発行し、同日時点で46か国のIMO加盟国が船員をキーワーカーと指定したと発表しています。
The Covid-19 pandemic has seen tens of thousands of seafarers stranded on board ships or unable to join ships. The IMO had intervened promptly in this humanitarian and safety crisis by urging its Member States to designate seafarers and other marine personnel as “key workers” so that they can travel between the ships that constitute their workplace, and their countries of residence, as well as disembark from their ships to seek medical treatment ashore. The IMO in its Circular Letter No.4204/Add.35 14 December 2020 announces that, at the time of issuing the letter, 46 States have designated seafarers as key workers. These States are listed in the Annex to the Circular. The remaining States which have yet to take this step are strongly urged to do so.
Members are directed to the IMO’s Coronavirus disease (COVID-19) Pandemic home page, and to the UK Club’s webpagefor additional information on the issues surrounding crew changes and repatriation of seafarers during this pandemic.
You may also be interested in:
乗組員交代についての包括的ガイド
2022/07/20
当クラブは200を超えるコレスポンデンツと協力し、世界中の港における乗組員交代に関する課題と変更の概要をまとめた包括的なガイダンスを作成いたしました。本ガイダンスは状況の変化に応じ定期的に更新してまいります。ぜひご活用ください。
IMO-『乗組員交代に関する議定書』の改訂
2021/04/29
Covid-19の感染拡大が続く中、各国政府は貿易とグローバルサプライチェーンの混乱を最小限に抑えるため、物流のネットワークをオープンにし、効率的に機能させることを優先する必要性を認識しています。船員の安全な交代と移動をさらに確実にするため、IMO議定書が改定されました。
スクラバー規制マップ – 最新の規制情報への更新
2022/08/05
MARPOL条約付属書VIでは、低硫黄燃料を使用するか、スクラバーと呼ばれる排出ガス浄化システム(EGCS)でSOx排出量を削減することを要求しています。しかし多くの港では、オープンループスクラバーを装備した船舶を禁止する、あるいは追加要件を課す規制を導入しています。この度、世界各地のSOx排出規制マップの最新情報(www.egcsa.com)が更新されました。
MARIN、船舶動揺リスクエスティメータをアップデート
2022/08/08
国際P&Iグループが参加するオランダ海事研究所(MARIN)のトップティア・プロジェクトは、コンテナ流出事故の原因究明を目的として設立されました。この度、同プロジェクトは、避けるべきロール運動に影響する速度、方位、波の周期の組み合わせを示したロールリスク・エスティメーターを作成しました。MARINのサイトでご確認下さい。