東京MOU 集中検査キャンペーン実施

東京MOUでは、パリMOUと合同で、本年9月1日から11月30日までの3ヶ月間、復元性全般に関する集中検査キャペーン(Concentrated Inspection Campaign :CIC)を実施します。
本CICは、以下を目的として実施するものです。
- 出港前及び航海中における船舶の復元性評価手法に精通していることを確認
- 復元性を評価することの重要性を認識すること
- IMO関係条約に規定される復元性に関する要件に船舶が適合していることを確認
PSC検査官は、添付質問表により、船舶の復元性に関する要件に船舶が適合していること、及び船舶の実際の復原性評価方法に船員が習熟していることを確認します。従い、各船においては、この質問表の内容を十分確認し、PSCに備えてください。
Downloads
-
MOU CIC-2021-Japanese 1 MB
2021/07/28
Download PDF
You may also be interested in:
今回のクラブ回覧では、ロシア原油等プライスキャップ制度に伴う船舶の報告義務や、EUの輸入禁止規制および制裁回避行動について警告等の最新情報をお届けします。またプライスキャップ制度に伴う要件を盛り込んだクラブ回覧03/22が添付されていますので、ご参照ください。
2つの保険会社の物語: P&I保険とTTクラブの海上での相互作用
2023/05/03
コンテナの一貫輸送では従来P&I保険から除外されていた陸路や鉄道をコンテナが運送されるため、新たなロジスティックスにかかわるリスクをカバーするTTクラブ(Through Transport Club)が、P&Iカバーを補完する形で誕生しました。この記事では、P&I保険とTTクラブのカバーについて解説いたします。
サントス:コーヒーから 21 世紀まで - 運送業者のための水路の開発
2023/05/03
1543年に設立されたサントスは、長い間港湾都市として知られてきました。最初はコーヒーの輸出から始まり、その後他の商品を輸出するようになりました。サントスは1990年代に大幅に近代化され、新たな技術を導入してコンテナターミナルだけでなくドライバルク、液体バルク用の専用ターミナルが拡張され、国の貿易のほぼ 27% を取り扱っています。
太平洋岸北西部での穀物の荷役
2023/05/03
太平洋沿岸北西部での穀物の積み込みは、本当に忍耐力が試されます。年間約 150 日から 180 日間も雨が降り年間総降水量は平均40インチに上ります。このような気候に不慣れな船主にとっては、小雨の中で穀物を最大限積載することや、降雨量の多い時期に貨物を湿気から守りつつ本船の遅延を防ぐことが重要です。今回の記事では、特にワシントンとオレゴンの港で穀物貨物を積み込む船主および用船社への助言をお伝えします。