カナダ:ブリティッシュコロンビア州南部海域でのシャチ保護

カナダ運輸省は、ブリティッシュコロンビア州南部の特定海域を航行する船舶に対し、絶滅危惧種に指定されたシャチを保護するため、航行制限等を含む新たな要件を6月1日より実施しています。詳細はShip Safety Bulletin (SSB) No. 15/2022をご参照ください。
Transport Canada has issued Ship Safety Bulletin (SSB) No. 15/2022 to replace its previous SSB No. 12/2021. The latest SSB updates requirements under the Interim Order for Protection of the Killer Whale (Orcinus orca) which came into force on 1 June, 2022 for vessels navigating in, on or through specific waters in Southern British Columbia. Some of these waters are key foraging sites for the Southern Resident Killer Whale (SRKW), listed as endangered under the Species at Risk Act. The Government of Canada has put in place measures to reduce the acoustic and physical disturbance of marine vessels on the SRKW which can otherwise impact on the ability of the SRKW to perform critical life processes. The protection measures developed include a 400 metre approach distance restriction, the establishment of interim sanctuary zones, and the establishment of seasonal slowdown areas.
Members are directed to SSB No. 15/2022 for details of these measures, the periods of their application and exemptions available for vessels and/or people.
-
Canada SSB 15-2022 958 KB
2022/07/06
Download PDF
You may also be interested in:
マレーシア:一国に 2つの責任制限制度
2022/07/18
マレーシアは比較的若い国で、1957年にイギリスから独立し、1963年にマレー半島の西マレーシアが、ボルネオ島に位置するサバ州・サラワク州と合併しマレーシアと名付けられた経緯があります。それがマレーシア国内に2つの自治権が存在すると言われる所以です。マレーシア国内で適用されている異なる船主責任制限条約や、国際海上物品運送規則など、制限制度の比較を以下にご説明いたします。
Tai Prize号事件:最高裁判所、管理船主の上告を棄却
2022/07/21
最高裁判所は、管理船主(disponent Owner) の上告を棄却し、控訴院の判決を支持しました。
BIMCO:ばら積輸送向けの電子船荷証券(e-BL)のスタンダードを発表
2022/10/12
BIMCOはデジタル化の加速を支援する目的で、ばら積輸送向けの電子船荷証券に関するスタンダード(e-BL Standard)を発表しました。BIMCOのサイトよりダウンロードできます。
カナダ:セントローレンス湾での速度制限措置(2023年4月19日~11月15日)
2023/04/24
カナダ政府はタイセイヨウセミクジラの保護のため、2023年4月19日より11月15日までの期間、セントローレンス湾で航行する船舶に対し速度制限を定めました。 詳細はShip Safety Bulletin No.05/2023をご参照ください。セントローレンス湾内での速度制限区域をご確認いただけます。