米国- 処理済みバラスト水のサンプリングおよび分析頻度の要件についてのアップデート

ECM Maritime Services, LLCは、米国環境保護庁(EPA)によるUSCG承認のバラスト水管理システム(BWTS)および代替管理システム(AMS)から排出される処理済みバラスト水のサンプリングおよび分析頻度に関する2013年Vessel General Permit (VGP)の要求事項についてアップデートを報じています。
In their latest alert to their clients, ECM Maritime Services, LLC reports on clarification received from the EPA relating to the requisite frequency of sampling and analysis of treated ballast water discharges from USCG type approved Ballast Water Treatment Systems (BWTS) and Alternate Management systems (AMS)* onboard vessels subject to VGP requirements.
In brief, vessels with BWTS using chemical biocide will need to comply with (a) and (b) below while vessels with BWTS not using chemical-based treatment methods need only comply with (a) below.
a) Effluent Biological Organism Monitoring (VGP Part 2.2.3.5.1.1.4)
b) Residual Biocide and Derivative Monitoring (VGP Part 2.2.3.5.1.1.5.2)
Where applicable, the requirements under (a) and (b) must be conducted two times during the first year. If the sampling results for (a) are below VGP limits both times, effluent biological organism monitoring can be reduced to once per year in subsequent years. If the sampling results for (b) are below VGP limits both times, residual biocide and derivative monitoring must nevertheless still be performed twice per year in subsequent years. Members are recommended to take note of this clarification to avoid falling foul of these VGP requirements.
ECM’s Client Alert 7-2022 may be downloaded below for additional details. If Members have any questions relating to the above, please do not hesitate to reach out to your usual contact at the Club.
*AMS – BWTS approved under the IMO’s Ballast Water Management Convention 2004”
Downloads
-
ECM Client Alert 72022 Vessel General Permit VGP Update on Ballast Water Sampling and Analysis Requ 100 KB
2022/04/27
Download PDF
Tags
You may also be interested in:
中国沿岸:主要な養魚場の分布と概要
2023/05/24
中国の現地コレスポンデンツHuatai Marineは、中国沿岸の主要な養魚場に関する最新情報を提供しました。2022年に中国沿岸の養魚場クレームが増加し、大きな注目を集めています。本回覧では中国沿岸の養魚場の分布や特徴、座標等を最新の情報に更新し、メンバーの皆様のための損害防止策を提案しています。
グリーンシッピング:燃料転換
2023/05/17
海運業界が燃料を選択することは、海上輸送の脱炭素化への取り組みにおいて最も重要な要因であることは間違いないでしょう。現在業界は転換期であり、前世紀に動力としてきた炭素を多く含む化石燃料から脱却する方法を模索しています。船舶用燃料に関するシリーズの一環として、本記事では現在転換可能な燃料の長所と短所について説明します。
ラテンアメリカ:ブラジル電子B/Lと海上輸送に関する最新情報
2023/05/03
当クラブには、ラテンアメリカやカリブ海でビジネスを展開するメンバーから多くの船舶が加入しており、また世界中から多くの船舶がこの地域に寄港しています。今回は特にブラジルの電子B/L (ポルトガル語でCT-e)と沿岸の内航貨物輸送の最近の状況について、焦点を絞って考察いたします。
UK P&Iクラブは『2023年統合版Carefully to Carry』の発刊を記念して4月27日にギリシャで祝賀会を開催しました。本書は、当クラブが2018年に初めて統合版を発刊して以降の改定や追加等を盛り込んでおり、最新のIMSBCコードにも対応しています。