Crew Health Advice: 腎臓

3月9日は世界腎臓デーとされ、腎臓の重要性を啓発する国際的な取り組みが実施されています。当クラブでは、乗組員の腎臓に関する疾病クレームが多く、中には下船や手術が必要となるケースも見られます。今回は、当クラブのクルーヘルスパートナー、Red Square Medical 社の協力のもと、腎臓についての情報をまとめました。添付資料をご覧ください。
On 9th March, we are celebrating World Kidney Day, an awareness day created to remind us all about the importance of the kidneys as part of our overall health. It is quite common for the Club claims teams to see cases of kidney issues in crew onboard, some of which are serious enough to merit debarkation and even surgery for treatment.
In one recent case, despite the best efforts of physicians, a crew member was diagnosed with kidney stones that could not be removed. The crew member was provided pain relief and repatriated for follow up treatment. The case, which evolved over a few months, reached costs of USD 35,000 and resulted in some disruption to the ship's schedule.
Therefore, with the potential risks involved, we thought we would take a closer look at the kidneys with help from Crew Health partner Red Square Medical.
-
Crew Health Advice: Kidneys 732 KB
2023/02/22
Download PDF
You may also be interested in:
男性の健康意識向上月間 - Q&Aセッション(第3回)
2022/11/21
4回シリーズでお届けする男性の健康意識向上月間、第3回目はクルーヘルス・プログラム・ダイレクターであるソフィア・ブラードが、弁護士のティモシー・セメノロ氏を迎え、健康についてのQ&Aセッションを行いました。
世界自殺予防デー
2022/09/08
世界自殺予防デー(9月10日)は、自殺防止の意識を高めるための重要な日です。クルーヘルスプログラムのダイレクターであるソフィア・ブラードが、船員のメンタルヘルスに対する取組みの重要性を説明しています。船員を支援する関連サイトも掲載しておりますのでご活用ください。
Crew Health Advice: サル痘
2022/07/27
サル痘は、サル痘ウイルスによる感染症です。UKクラブのクルーヘルス・パートナーであるRed Square Medicalより、「知っておくべきこと」「サル痘ウイルスに感染した場合の症状」「感染拡大経路」「感染防止対策」および「その他の情報」が提供されましたのでご確認ください。
Crew Health Advice:パーキンソン病
2023/04/11
現役の船員がパーキンソン病と診断されること、またはパーキンソン病が原因で送還されることは稀です。しかし、世界で何百万人もの患者が神経変性疾患であるパーキンソン病で苦しんでいます。本記事ではパーキンソン病とは何か、初期症状のサインなどについての概要をまとめました。