ITOPFのメリット

ここで表現された意見と意見は、元の著者または投稿者のものです。これらの見解や意見は、必ずしもUKP&Iクラブのものではありません。
海運業界の多くの人々は、長年にわたって数多くの事故、ドラマや不正行為を経験してきましたが、時間がたつにつれて思い出すことが困難になってきます。当事者の名前や船名は記憶から簡単に抜け落ちることもありますが、緊急通報や停電、海上での同僚の怪我などは、私たちの記憶に鮮明に残っているものです。
私たち自身が関与していない海難事故でも、簡単に忘れられない事故もあります。私にとって、それウェールズのミルフォードヘブンでの"Sea Empress"号座礁事件でした。本件では、72,000トン以上の原油が流出しました。その事故は私がまだ見習いだった頃に起こったもので、振り返ってみると、海運業界でのキャリアの始まりを形作った時間でした。
大規模な原油流出の詳細、沈没した船の画像、影響を受けた海洋生物、本船の名前とともに今まで私の記憶に残っています。また、いくつかの油濁事故は、その規模や結果のインパクトによって私たちの記憶に残っています。例えば、Torrey Canyon号事件などがそれにあたります。 51年前、その当時のスーパータンカーは、イングランドの南西海岸を航行中に原油119,000トンを周辺環境へ流出しました。現在、世界で7番目に大きな船舶からの油濁事故となっています。
この油濁事故の直接の結果として、そして当局によってどのように処置された(または処置を誤った)かの結果として、事故の翌年にITOPF(国際タンカー船主汚染防止連盟)が設立されました。その後半世紀にわたって、ITOPFは海洋環境における油、化学物質、およびその他の有害物質の流出に対する効果的な対応を推進してきました。
過去50年間にわたり、油濁事故の総件数と流出油量は世界中で大幅に減少しました。そのことは、リンク先の出版物のITOPF作成のグラフによって示されています。この間、ITOPFの役割は業界のニーズに適応してきました。ITOPFの統計によると、今では彼らの現場立会いの約半分がバンカー燃料の流出案件になっていることがわかります。
私は最近、多くの人には取り上げられなかったものの、今日のITOPFに共通するタイプの仕事を示したバンカー流出事故を思い出しました。数年前、バルクキャリアGolden Trader号と漁船Vidar号が北海で衝突しました。バンカーの流出量は205mtと比較的少量でしたが、海面が荒れていたため、流出した油は付近150kmの範囲まで広がり、乳化によって550mtへとその量を増やすことになりました。デンマーク当局が初動対応を指示しましたが、その後まもなくITOPFスタッフが現場に赴きました。現場では、ITOPFスタッフは8週間以上にわたり現地自治体や地方政府、清掃請負業者や地域住民に貴重なアドバイスを提供しました。
油濁事故が明らかになった時点ですぐにITOPFをアポイントすることは、この意味で必要不可欠でした。これは、ITOPFのサービスが、各船舶のP&I クラブのカバーを介したITOPFへの自動登録によって、すべてのクラブメンバー(タンカーおよび非タンカー)に利用可能であるという事実によって支えられています。
You may also be interested in:
スクラバー規制マップ – 最新の規制情報への更新
2022/08/05
MARPOL条約付属書VIでは、低硫黄燃料を使用するか、スクラバーと呼ばれる排出ガス浄化システム(EGCS)でSOx排出量を削減することを要求しています。しかし多くの港では、オープンループスクラバーを装備した船舶を禁止する、あるいは追加要件を課す規制を導入しています。この度、世界各地のSOx排出規制マップの最新情報(www.egcsa.com)が更新されました。
MARIN、船舶動揺リスクエスティメータをアップデート
2022/08/08
国際P&Iグループが参加するオランダ海事研究所(MARIN)のトップティア・プロジェクトは、コンテナ流出事故の原因究明を目的として設立されました。この度、同プロジェクトは、避けるべきロール運動に影響する速度、方位、波の周期の組み合わせを示したロールリスク・エスティメーターを作成しました。MARINのサイトでご確認下さい。
IG:海難事故におけるサルベージ開始の遅延に関する調査報告書を発表
2022/08/04
海難事故発生時に、人命や環境、財産へのリスクを最小限に抑えるためには、サルベージを迅速に開始することが最も重要であることは、広く認知されています。この度、IGサルベージ委員会は、海難事故の際にサルベージ契約の締結等が遅延する原因についての調査報告書を発表しました。
IMOの規制変更:バイオ燃料に追い風
2022/07/28
これまでバイオ燃料の使用については、MARPOL 附属書 VI 第18.3.2.2規則の下で、Nox排出規制を遵守する必要がありました。しかし2022年6月開催のIMO海洋環境委員会(MPEC78)で承認された統一解釈(UI)により、バイオ燃料に対するNox規制は緩和されることとなりました。詳細はIBIAのウェブサイトをご覧ください。