困難なときの評判

ソーシャルメディアとスマートフォンの時代、優れた危機管理は、生命を救い、環境被害を制限し、事故対応コストを削減し、海運会社の評判を守ることができます。大事故が発生すれば、人々の関心が集まり、TwitterやYouTubeで画像や動画が数分で拡散されるようになりました。しかし、メディアの劇的な変化にもかかわらず、緊急事態に対処するために適切に事前準備している会社は10社に1社という報告があります。P&Iクラブは弁護士、専門家とともに、チームの力で船会社の危機管理対策にご協力します。
The views and opinions expressed here are solely those of the original author or contributor. These views and opinions do not necessarily represent those of the UK P&I Club.
In the day and age of social media and smartphones, good crisis management can save lives, limit damage to the environment, reduce the overall cost of the response, and protect the reputation of shipping companies.
Speed of social media
The shipping industry does not often attract significant or widespread public or media interest. However when a high profile incident occurs, wide spread interest follows and the images and video tend to appear within minutes on Twitter and YouTube. Journalists, bystanders, even seafarers have the ability to capture footage on the spot.
A report conducted by law firm Freshfields Bruckhaus Deringer LLP in 2013, showed how fast and how damaging social media can be.
The findings reveal how the ever-increasing popularity of social media has accelerated the speed at which news is distributed. In today's 24/7 multiplatform media environment, a negative story can go around the world in minutes. Yet despite this dramatic shift in the media landscape only one in ten companies in the Freshfields study were adequately prepared to deal with an emergency.
Infographics from Freshfields Bruckhaus Deringer llp (2013) Containing a crisis: Dealing with corporate disasters in the digital age
Advance preparation
A well run emergency response begins far before any incident has occurred, implementation of procedures and training is paramount to an effective incident response.
If things go pear shaped, remember the core priorities of the response:
People
Environment
Assets
Reputation
Media response - No comment is a comment. No can mean yes!
When making statements to the public or news outlets it is important to only report the facts, maintain honesty & balance, dismiss rumour and speculation, defend reputation, and be mindful of any victim's relatives.
Team effort
If your shipping company responds and manages a crisis well, it can come out of the incident with a better reputation than before.
Of course, a shipping company does not go into such a crisis alone. A co-ordinated team effort with the P&I Club, H&M, lawyers, and experts provides the recipe for a successful crisis management.
You may also be interested in:
Event:人的要因による事故防止トレーニング開催
2023/01/25
UKクラブは、2023年1月23日~25日に人的要因による事故防止トレーニングをロンドンで開催します。講師は航空業界の訓練を専門とするCAEのトレーナが行います。メンバーの参加料は無料ですが、交通費等は自己負担となりますのでご了承ください。また、今回参加はできないがCAEトレーニングに興味はあるというメンバーの皆様は、当クラブへご連絡ください。
P&IQ スカラシップ2023
2023/01/12
P&I国際グループは、昨年2名のP&I Qualificationプログラム修了者に奨学金を授与しました。2023 年にはP&IQ受検希望者2名に奨学金を授与するとともに、さらに IG P&I クラブのコレスポンデンツを対象として、さらに2名の奨学金を授与することとしました。応募締切りは2023年1月31日、応募条件の基準はありますが年齢制限はありません。
栄養と水分摂取週間
2018/03/15
今週は「栄養と水分摂取の週間」です。 この取組みは、地方や国、世界中で栄養と水分摂取の改善に注目し、促進することを目指しています。 健康的で多彩な食事を、適切な水分補給とともに摂ることは多くの人々にとって当たり前のように思われています。最近の「船員幸福度指数」の調査では、船員は船上の食事を10点中6.26と評価しており、船内で健全な状態を保つ能力を6.06としか評価しませんでした。
スティームシップからグリーンシップへ
2018/04/13
環境保護が叫ばれるようになり、海運業界が対象としたのは、油や有害汚染物質の意図しない海上流出の防止でした。一方、船舶からの規制物質の排出ガスはそれほど目立つものではありませんでしたが、議論すべき重要な問題でした。しかし時代の移り変わりは早く、海運業界はパリ協定により地球温暖化問題から特例扱いされり比較的保護されてきましたが、もはや避けて通ることはできません。海運業界は船舶の温室効果ガス排出削減のための長期戦略を2023年までに確定することが課題となっています。