タイム・トゥー・トークデー 2018

The views and opinions expressed here are solely those of the original author or contributor. These views and opinions do not necessarily represent those of the UK P&I Club.メンタルヘルスの問題は世界的な関心事であり、UKクラブにおいても、メンタルヘルス関連のクレームやメンバーからの問合せが増え続けています。 これらの懸念に対処するため、UKクラブは印刷物、ビデオ、チャリティーパートナーシップを通じてメンタルヘルスへの意識を高めています。
Mental health issues are a global concern, and the UK Club continues to see an increase in mental health related claims and enquiries from Members.
Seafarers are particularly exposed to various mental, psychosocial and physical stressors such as separation from family, isolation, fatigue and long contracts.
In order to address these concerns, The Club has been raising awareness on mental health via literature, videos, and charity partnerships.
Videos
Literature
Tackling Mental Health Bulletin
Mental Health Brochure & Poster
Charity Partnerships
Further support on mental health is widely available from our charity partners in the maritime sector.
The Sailors' Society
Seafarers are advised to keep up-to-date on health initiatives and to monitor their own physical and mental health. Health, exercise and diet monitoring apps are proving very popular amongst the workforce. Apps such as The Sailors' Society Wellness at Sea App work in conjunction with their enhanced training programme to actively promote positive crew wellbeing. The app provides interactive challenges on each of the five elements of Wellness at Sea training: Social, Emotional, Physical, Intellectual and Spiritual wellness. App users receive daily feedback, which enables them to monitor their progress (Android and iPhone compatible).
For more information, please visit www.sailors-society.org/wellness
ISWAN
The UK Club charity partners can also advise on how crew can maintain their physical and mental health while at sea, as well as what they can do if they feel overwhelmed. ISWAN's SeafarerHelp is the free, multi-lingual helpline for seafarers and their families, available 24 hours a day, 7 days a week, 365 days a year. To contact SeafarerHelp:
SMS: +44 (0)762 481 8405
Skype: info-seafarerhelp.org
Live chat:www.seafarerhelp.org
Email: help@seafarerhelp.org
Call collect: +44 (0)207 323 2737
Mission to Seafarers & Apostleship of the Sea
Both these charities offer the support of port chaplains, to whom seafarers can speak in the utmost confidence.
To contact a Mission to Seafarers chaplain, please visit: www.missiontoseafarers.org
Apostleship of the Seas port chaplains may be contacted via their website: www.apostleshipofthesea.org.uk
You may also be interested in:
UKクラブウェビナー (Series 26):海上でのコンテナ損失防止
2023/01/10
毎年、数多くのコンテナが船舶から落下し、数百万ドルもの損失と海洋汚染を招いています。コンテナ損失の原因としてしばしば挙げられるのは、船舶のパラメトリックローリングやシンクロナスローリングのリスクを十分に認識していないことです。昨年の11月30日、当クラブはウェビナーを開催し、海上でのコンテナ損失の原因と防止策について、3名のスペシャリストとともにディスカッションしました。
季節性感情障害 (SAD)と冬季うつ病
2022/01/19
日が短く寒くて暗い冬の時期は、エネルギーを削がれてしまい、心身の健康に影響が及ぶことがあります。特に、明らかな日光の不足が大きな要因と言われています。この記事では、季節性感情障害 (Seasonal Affective Disorder)について、その原因、症状の改善方法および予防のために船上にて利用可能なリソース等について解説いたします。
トーマス・ミラー社は、「海事クレームの動向」フォーラムをYoung Maritime Professionals(YMP) とともに共催しました。 今年で3回目となる同フォーラムには、弁護士やブローカー、専門家を含むYMPメンバーから70人以上が参加し、中国の大豆クレームの問題、最近の判例やアテネ条約における「運送(Carriage)」の定義などについて有意義なプレゼンテーションが行われました。配布資料に興味のある方は、Amanda Hastingにお問い合わせください。
ウェルネス・アット・シー
2018/05/14
メンタルヘルスはすべての職種で課題となっていますが、私たちの業界ではクレームを通じてさらに広く深く見聞きしています。これまでも、このブログで何回か議論してきましたが、メンタルヘルス・アウェアネス・ウィークである今週、このトピックを再び取りあげます。メンタルヘルスは、クラブが情熱を持って取り組んでいるテーマであり、私たちはメンタルヘルスの悪化によるクレームを減らすだけでなく、船員の皆さんの苦しみそのものを減らすよう努めています。